キャブ買い替え(2)

※2008/8にアメブロに投降した記事の焼き直しです。

続いてHSRです。
HSRはミクニのキャブ。
ハーレー専用で作っておりTMRの流れを汲むのでしょうか。口径は42、45、48。エボの時代は42がストックボア、45がカスタム用で、48は当時無かったかと思います。最近ではストックでも大排気量化してきていますので48とかラインナップが増えているのですかね。
米国駐在時に元ミクニUSの知人2名ほどとお知り合いになったのですが、HSRは当時のミクニの会長さんが趣味の域で開発しており、どんどんボア径が大きくなっていると言っていました。
ハーレーの外観にあわせてポリッシュとかクロームめっきなどなど選択肢あります。

こちらがスタンダードのイージーキット。
エアクリーナー本体やブリーザーなどはストックを流用。カバーのみです。


こちらはポリッシュですがキャブ単体。


こちらがトータルキットで、エアクリーナーのエレメント、ブリーザーなどすべてセットのようです。


さて、どちらかと言うとHSRがメジャー、FCRは通好みと思っておりまして、最初はちょっと高くてもFCRかな・・・と思っていました。
高いと言ってもUSだと当時は探せば499ドルで出ていましたので日本でHSR買うよりも安く済みます。(2020年現在ではざっとみて799~999ドルくらいでした)

ところが私の心をゆるがせたのが二つのパーツ。

ひとつはヨーストパワーチューブ

もうひとつはパワーナウ(scary fast)
※ホームページリンク切れ。会社自体が存在しないようなので、やっぱり眉唾パーツだったか・・・

追々説明しますが、ワタクシこんな眉唾都市伝説的パーツ大好きです。
バイク乗り初めの頃にガンスパークを買った口です。(その経験でノロジーには騙されませんでした)
これらをつけることで普通のHSR42が超マニアックキャブに生まれ変わるはずです。
ということでHSR42に軍配。

続く。

キャブ買い替え(1)

※2008/8にアメブロに投降した記事の焼き直しです。

現在はHS40が付いていて、特にトラブルも無く性能に不満があったわけでもないのですが、さすがに5年も冬眠させると一番弱ってくるのがキャブかと思います。
リビルドも考えましたが、ここはいい加減新調しようかな・・・と言うことで物色しました。
HS40などTM系は張り付きの問題が有名ですし。(私の使用の中では経験無しですが)
定番と言えばSU、S&S、HSR42で、ちょっと高いけど性能で言ったらFCR、マイナーどころでエデルブロックなどなど。純正のCVベースのフルチューンCVなんてのもありますね。
オプションはいろいろあるのですが、それぞれに味があり、結局は取り付ける人の好みであって、これがベストと言うのはないと思います。
わたしは性能と信頼の日本メーカー(日本製と言うわけでなくね)でFCRかHSRと思っていました。

FCRはケイヒンのキャブ。
ハーレー専用で出ているわけでなくレース用の一般品を各社ハーレー用にチューンしたもの。なのでバイク乗り共通のネームバリューとしてはHSRよりは上に感じます。

有名なとこではサンダンス。リンクはココ
値段はaskになっていますね。

世界的にメジャーなのはSudcoですね。
二輪のリペア部品の米国代理店として有名どころでミクニもケーヒンも扱っています。

日本ではガッツクロームさんが取り扱っているようです。
かなり良いお値段です。昔は半分くらいだった記憶が。


2008年投稿時にはありませんでしたが、BITO R&D のFCRがヒロチーさんで取り扱っています。値段的にはこちらがリーズナブルで昔のイメージ。


(2)に続く。

光回線乗り換え5

9月に入りましたのでSo-netに解約の申し込みとキャリアチェンジの手続き方法を確認します。チャットでの申し込みです。
キャリアチェンジの手続きはオペレーターさんも即答できずおそらくリーダー・マネージャーに確認した模様。そこそこ待たされます。

結論:So-net 解約時に申し込めば私からわざわざAuに連絡する必要なし。
です。
So-netからAuに連絡。Auで情報登録するとNTTに情報が連携されるそうです。
実際チャットで意思表示したからOKなのか、ウェブでの申し込みでも自動でなるのかまでは不明。チャットか電話が間違いなく確実だと思います。

以降想定通りの問答を経て退会手続き完了です。10/2の工事と開通を待ちます。